2025年春夏(25SS)のトレンドカラーとして注目を集める「パステルピンク」。フェミニンな印象が強いカラーですが、コーディネート次第で大人っぽくも、カジュアルにも取り入れることができます。
今回は、最旬カラー「パステルピンク」をおしゃれに取り入れる方法をアイテムごとにご紹介。バッグやシューズ、アクセサリー感覚で使えるカードケースやメガネまで、幅広いアイテムで楽しむコツを解説します!
■【最新】25SSのトレンドカラーをおさらい
Original Update by Instagram
2025年SSのファッションシーンでは、柔らかく上品なカラーがトレンドに。中でも「パステルピンク」は、多くのブランドのコレクションで採用され、注目の色となっています。甘くなりすぎない絶妙なくすみ感を持つものや、少し青みがかった大人っぽいトーンなど、さまざまなバリエーションが登場。
また、パステルピンクは他のトレンドカラーとの相性も抜群。たとえば「アイシーブルー」や「ラベンダー」との組み合わせで爽やかに、グレーやベージュと合わせれば洗練された印象に仕上がります。単色コーデに取り入れるだけでなく、小物でアクセントを加えるのもおすすめです。
■最旬カラー「パステルピンク」はこう取り入れる!
パステルピンクを取り入れる際、全身コーデに使うのは難しいと感じる方も多いかもしれません。そんな時は、バッグやシューズ、小物などから取り入れるのが◎。ポイント使いならコーデ全体のバランスを取りやすく、初心者でも挑戦しやすいのが魅力です。
ここでは、大人っぽく上品にパステルピンクを取り入れるためのアイテム別のスタイリング方法をご紹介します。
■「バッグ」で大人フェミニンとエレガンスを両立
Original Update by Instagram
バッグでパステルピンクを取り入れると、女性らしさをプラスしつつ、程よくコーデを華やかにできます。例えば、ベージュやホワイトのコーデにパステルピンクのハンドバッグを合わせると、ナチュラルかつ上品な雰囲気に。シンプルなスタイルに映えるため、デイリーにも取り入れやすいです。
また、トレンドのミニバッグやクロスボディバッグでさりげなく色を差すのもおすすめ。カジュアルなデニムスタイルにもマッチし、甘くなりすぎず大人っぽさを演出できます。ゴールドの金具やレザー素材のものを選べば、よりエレガントな印象に仕上がります。
・FURLA(フルラ)
フルラのバッグは、シンプルで洗練されたデザインが特徴。オンオフ問わず使える肌馴染みの良いピンクで、大人女性のコーディネートにマッチします。
・J&M DAVIDSON(ジェイアンドエムデヴィッドソン)
モードスタイルやマニッシュ派には青みピンクがおすすめ。ジェイアンドエムデヴィッドソンのバッグは、上質なレザーとシンプルながらも洗練されたデザインで、コーディネートを格上げします。
■「シューズ」で足元から旬をまとう
Original Update by Instagram
足元にパステルピンクを取り入れると、さりげなく春夏らしい軽やかさを演出できます。また、パステルピンクのパンプスはオフィスコーデにもぴったり。シンプルなモノトーンコーデに合わせると、ほどよいアクセントになり、洗練された雰囲気を作り出します。
カジュアル派は、スニーカーやフラットシューズでさりげなく取り入れるのもおすすめ。パステルピンクのローファーをデニムのワイドパンツと組み合わせれば、大人可愛いスタイリングが完成。春夏の軽やかな装いに、ほどよい甘さをプラスできます。
・TOD’S(トッズ)
トッズのシューズは、上質なレザーとタイムレスなデザインが特徴。肌馴染みの良いサーモンピンクで、ジャケット×デニムのきれいめカジュアルや、ワイドパンツと合わせた都会的なスタイルにもマッチします。
■「カードケース」で持ち物にもさりげなく旬を
Original Update by Instagram
毎日使うカードケースにも、パステルピンクを取り入れてみて。バッグの中でちらりと見えるだけでも、さりげなくトレンド感を演出できます。特に、シンプルなレザー素材や型押しデザインのカードケースなら、大人っぽく上品な印象に。
また、パステルピンクはゴールドやシルバーの金具とも相性抜群。ビジネスシーンでも使いやすく、普段の持ち物にさりげなくトレンドを取り入れたい方におすすめです。名刺入れとしても活用できるので、新生活のスタートに取り入れてみるのも良いでしょう。
・IL BISONTE(イルビゾンテ)
イルビゾンテのカードケースは、上質なヌメ革を使用し、使うほどに味わいが増すのが特徴。シンプルで洗練されたデザインが多く、長く愛用できるのも魅力です。
■「メガネ」で表情に華やぎを与えて
Original Update by Instagram
メガネのフレームでパステルピンクを取り入れると、顔まわりがパッと明るくなり、優しい印象を与えます。細身のフレームやクリア素材のデザインなら、肌なじみが良く、主張しすぎないのがポイント。オフィスカジュアルや、きれいめコーデにもマッチします。
・MARC JACOBS(マークジェイコブス)
マークジェイコブスのアイウェアは、フレームにブランドロゴやメタルアクセントが施されていることが多く、トレンド感のある洗練された印象に。個性的ながらも上品さを求める方にもぴったりです。
■「パステルピンク」をさりげなく取り入れて、トレンド感をプラス◎
2025年春夏のトレンドカラー「パステルピンク」は、バッグやシューズ、アクセサリー感覚で使える小物を活用すると、簡単にコーディネートに取り入れられます。甘くなりすぎず、大人っぽく洗練されたスタイルに仕上げるには、素材やデザイン選びがポイント。ぜひ、自分らしいアイテムでパステルピンクを楽しんでみてくださいね♪