ライフスタイルにプラスになる、ファッショナブルな情報を発信。-abox-

11,047

【骨格タイプ別】似合うバッグの選び方|骨格診断の生みの親が伝授するおすすめバッグ&骨格自己診断

洋服を選ぶときの参考になる、ストレート・ウェーブ・ナチュラルの骨格タイプ。実はバッグにもそれぞれ似合うものがあるのをご存知でしたか?

今回は、骨格診断の生みの親、イメージコンサルタントの二神弓子さんにインタビュー。自分でできる骨格診断の方法と、骨格タイプ別の似合うバッグの選び方・おすすめバッグをご解説いただきました。ぜひ参考にしてみてくださいね。

あなたに似合うデザインや素材が分かる!骨格診断って?

骨格診断とは、生まれ持った身体の質感やラインの特徴からストレート・ウェーブ・ナチュラルの3タイプに分け、自分が似合うファッションのデザインや素材の大原則を知ることができるもの。

好きなファッションを楽しむのはもちろんですが、やはり人それぞれ似合う・似合わないはあるはず……。お買い物やコーデ選びでアイテムを迷ったときに骨格診断を利用するのがおすすめです。

【骨格自己診断】まずは自分のタイプをセルフチェック!

骨格タイプ別の似合うバッグをご紹介する前に、まずは、自分の骨格がどのタイプにあてはまるのか、簡単なセルフチェックをしてみましょう。

自分がA・B・Cのどれにあてはまることが多かったかメモしてみてください!

チェックポイント1.手の大きさ

骨格の特徴が出やすいパーツの1つが手。あなたの手は大きいですか?それとも小さいですか?

A:小さい
B:普通
C:大きい

チェックポイント2.指の関節

骨格タイプや骨や筋肉の付き方に特徴が出るため、指の関節も見分けるポイントになります。あなたの指は関節が目立ちますか?

A:関節が目立たない
B:程よく出ている
C:関節がはっきりと目立つ

チェックポイント3.鎖骨

鎖骨も骨なので骨格タイプの特徴が出やすい部分。あなたの鎖骨の特徴は?

A:鎖骨が目立たず小さい
B:鎖骨が出ているが細い
C:鎖骨がくっきりと出ている

チェックポイント4.膝

続いて脚に移ります。あなたの膝の位置やお皿の特徴は?

A:お皿が小さく位置が高い
B:お皿が丸く出ている
C:お皿が大きく膝下の骨も目立つ

チェックポイント5.足首から先

身体のパーツ最後は足の特徴。あなたの足の甲や普段履いている靴のサイズは?

A:甲に高さがある・靴のサイズが身長に対して小さめ
B:甲が低い・身長とバランスが取れた靴のサイズ
C:甲の骨が目立つ・指が長く靴のサイズが大きめ

Aが多かった方は骨格ストレート

Aが多かったあなたは「骨格ストレート」である可能性が高いです。小さく関節や筋が目立ちにくい可愛らしい手足、膝の位置が高めで足首に向かってすらっと細くなる脚が特徴です。

また、骨格ストレートは上半身に厚みがあり、ウエストはキュッと締まるメリハリ体型。そのため、チュニックを着ると、厚みがある部分を拾い、細くなっているところを隠してしまうため太って見えることがあります。

ヘアスタイルは、無造作ヘアがボサっと見えてしまい、後れ毛もまとめてしまいたくなる方が多いのではないでしょうか。きちんとしたすっきりヘアスタイルが似合いますよ◎

Bが多かった方は骨格ウェーブ

Bが多かったあなたは「骨格ウェーブ」である可能性が高いです。薄めの手足、細い鎖骨、丸みのある膝など、女性らしい印象のパーツが多いのが特徴です。

また、骨格ウェーブはデコルテが薄く、横から見たときの体のラインがなだらかなため、チュニックを着ると薄い部分を拾ってその先を隠してくれるので着痩せします。逆に、大きめのシャツを着ると上半身が華奢な分、着られてしまっている印象に。

ヘアスタイルはピシッとまとめてしまうと地味な印象になりがち。首や鎖骨が華奢なので後れ毛やハーフアップで華やかに見せるのがおすすめです!

Cが多かった方は骨格ナチュラル

Cが多かったあなたは「骨格ナチュラル」である可能性が高いです。指の関節や手足の筋、鎖骨や膝のお皿がくっきりと出たかっこいいパーツが特徴です。

また骨格ナチュラルは、チュニックのようなダボっとした服も似合い、大きめのシャツを着てもかっこよく様になるため、ファッションモデルの方に多い骨格でもあります。ヘアスタイルにおいても、シンプルなまとめ髪もダウンスタイルもどちらも似合いますよ◎


骨格診断のセルフチェック方法について詳しく知りたい方はこちらをチェック!


骨格ストレートに似合うバッグ

■ハンドバッグ

骨格ストレートさんがハンドバッグを選ぶ際のポイントは「小さすぎないこと」「マチがあり自立すること」「高級感がある正統派なもの」。

ハンドバッグと言える範囲であれば比較的大きめのバッグがおすすめです。また、本革ではなくてもレザーに見えるものを選ぶとよいでしょう。表面に凹凸があるものもつるんとしたものも似合いますが、光沢感が強いエナメルなどは避けたほうが◎

人気のバッグ、Valextra(ヴァレクストラ)の「イジィデ」も、まさにストレートタイプにぴったりのバッグ。横から見ると三角形の可愛らしい形ですが、しっかりと自立するレザー素材で、高級感やノーブルさを感じるアイテムです。

また、金具などで高見えするデザインのアイテムも◎こちらのFERRAGAMO(フェラガモ)のバッグは中がピンク色になっていますが、オーソドックスなデザインが似合うストレートタイプは、バッグの中などちょっとしたポイントで遊び心をプラスするのがおすすめです。

■ショルダーバッグ

骨格ストレートさんがショルダーバッグを選ぶ際は、なるべくスタンダードな形を選ぶことをおすすめします。ミニバッグがトレンドですが、“ミニ”と言われる中でも少し大きめのもの、逆に大きめのバッグが流行りだしたらその中でも小さめを選ぶと、しっくりきやすいですよ。

こちらのCELINE(セリーヌ)のショルダーバッグも、ミニバッグと言われる中でもある程度大きさがあるタイプ。クラシカルでずっと使っていけるようなモノグラム柄や、存在感のあるトリオンフの金具も、ストレートタイプが似合うポイントです。ショルダーストラップは、太すぎず細すぎず、スタンダードなレザー素材が◎

また、ボックス型のバッグもストレートタイプが確実に似合うアイテムの1つ。「ストレート」というだけあり、四角形が得意なので、バッグに遊び心を持たせたい方には特におすすめです。

トレンドにもなっているスポーティーなショルダーストラップもストレートタイプにぴったり。「カジュアルアイテムが苦手」という誤解をお持ちの方も多いですが、スポーティーなアイテムは得意なので、ぜひ取り入れてみてくださいね。

■トートバッグ

骨格ストレートさんは「シンプル」「オーソドックス」なトートバッグでも地味にならずかっこよくキマるタイプ。また、ハンドバッグと同様、マチがしっかりとあり自立するものがおすすめです。

こちらのChloé(クロエ)のトートバッグ。表面が滑らかなスムース素材のレザーも似合うポイントです。サイドのディテールなど、細かな部分に可愛らしいアクセントがあるぐらいのシンプルさが◎

そして、人気のMM6(エムエムシックス)「ジャパニーズバッグ」。こちらは自立もしませんし、オーソドックスな形でもありませんが、「ストレート」という骨格の名前をつけた理由でもある「直線的なアイテムが似合う」という点や、レザー調の素材という点から、ストレートタイプがとてもよく似合うバッグです。

骨格ウェーブに似合うバッグ

■ハンドバッグ

骨格ウェーブさんが似合うのは小さめのバッグ。ミニバッグがトレンドのときは、振り切ってとことん小さめのものを、大きめのバッグが流行しているときは、その中でも小さ目だったり、軽めの素材だったりを選ぶとよいでしょう。

1つめのおすすめはCELINE(セリーヌ)の半月型バッグ。骨格ストレートタイプとは対照的に、マチが薄く、自立しにくいものが似合います。「ウェーブ」という骨格の名前をつけた理由が「曲線的なアイテムが似合うから」なので、そういった曲線的なアイテムを選ぶとしっくりきやすいですよ。

また、シンプルなアイテムが苦手な骨格ウェーブさんは、こちらのバッグのように大きめのロゴが入っていたり、プラスアルファの飾りがついていたりするものがおすすめです◎

自立するようなハンドバッグならバケツ型がぴったり。こちらのFERRAGAMO(フェラガモ)のバッグは、曲線的で、シンプルではない形、少し小さめのサイズ感と、骨格ウェーブさんが似合うポイントがたくさん入っています。バケツ型でなくても、丸い・小さい・変わったデザインを意識して選ぶとよいですよ。

■ショルダーバッグ

シンプルなアイテムが苦手な骨格ウェーブタイプの強い味方になってくれるのがチェーンのショルダーバッグ。チェーンバッグは骨格タイプ問わず似合いやすいアイテムではありますが、華やかなゴールドやシルバーのチェーンは、ウェーブさんにとって地味な印象にならないための救世主となってくれます。

こちらのFENDI(フェンディ)のチェーンバッグは、お財布ほどのサイズ。骨格ウェーブタイプはこれくらい小さくて薄いものが得意です。

人気のチェーンバッグ、STELLA McCARTNEY(ステラマッカートニー)の「ファラベラ」も、骨格ウェーブさんにぴったり。マチが薄いのと、やわらかいキルティングも似合うポイントです。

■トートバッグ

トートバッグでも小さめ・ロゴなど華やかなデザインを選ぶのがおすすめです。

持ち物が少ない日には、こちらのBURBERRY(バーバリー)ぐらい小さいトートバッグがベスト。ロゴやステッチのデザインが、骨格ウェーブさんを華やかに見せてくれるポイントです。ショルダーストラップは細いものが似合いやすいですよ。

荷物がたくさんあり、大きめのトートバッグを持ちたいときにおすすめなのがChloé(クロエ)の「ウッディ」。手提げ部分にロゴがダブルで入った華やかなデザインが骨格ウェーブさんにぴったりです。

骨格ナチュラルに似合うバッグ

■ハンドバッグ

骨格ナチュラルさんは、ウェーブとは対照的に大きめのバッグが得意なタイプ。小さめのハンドバッグを持ちたいときには、きれいめなデザインよりも、巾着型のものなどを選ぶのをおすすめします。

骨格ナチュラルタイプの強い味方となる巾着型バッグ。きゅっと口が絞られてシワが寄るような、抜け感のあるデザインが得意です。こちらのTOD’S(トッズ)の巾着型バッグは、小さめながらマチがしっかりしており、収納力があるのも魅力。

また、骨格ナチュラルさんが得意な素材がキャンバス地。こちらのGIVENCHY(ジバンシィ)のハンドバッグはきれいめなスクエア型ではありますが、骨格ナチュラルタイプは苦手なアイテムが少ないのが特徴でもあるため、素材さえ合っていれば、自信をもってお持ちいただいて問題ありませんよ。

■ショルダーバッグ

ショルダーバッグでも、ハンドバッグと同様に巾着型が骨格ナチュラルさんにぴったり。

こちらのLOEWE(ロエベ)のショルダーバッグは、底が楕円形になっているデザイン。骨格ナチュラルタイプは体積が大きいものが似合うので、マチがあって、たくさん荷物が入るようなバッグを選ぶとよいですよ。

エレガントなバッグを持ちたい日は、粗い質感のレザーバッグがおすすめ。骨格ナチュラルさんは表面が滑らかな素材よりも、少し荒々しさがある素材が得意です。太さがあるしっかりとしたショルダーストラップも似合うポイント。

■トートバッグ

あっさりとしたデザインのものをさっと持っても様になるのが骨格ナチュラルさん。シンプルなものをお選びいただくと、服装問わず似合いやすいですよ。

A.P.C.(アーペーセー)の人気トートバッグが似合うのは骨格ナチュラルタイプ。デニム素材は骨格ストレートタイプにもおすすめの素材ですが、このくらいシンプルなデザインだと、ナチュラルさんのほうがよく似合います。

そして、ラージサイズのトートバッグ。大きなバッグが得意な骨格ナチュラルさんは1つ持っておくと便利ですよ。こちらのSAINT LAURENT(サンローラン)のトートバッグは、キャンバス地なのでさらに骨格ナチュラルタイプにおすすめです。


AXES channelの動画でもチェック!


骨格タイプを似合うバッグ選びの参考に!

今回は、骨格診断の生みの親、イメージコンサルタントの二神弓子さんから、骨格タイプ別の似合うバッグ選びのポイントを教えていただきました。

骨格ストレートタイプはオーソドックスで高級感のあるもの、骨格ウェーブタイプはアクセサリー感覚で持てるような華やかで小さめのもの、骨格ナチュラルタイプは大きめや巾着型など形があまり定まっていないものをポイントにして選ぶとよいですよ。

洋服だけでなく小物まで似合うものを選べたら、コーデがさらにこなれた印象になりそうですよね。ぜひお買い物のときに迷ったら、こちらの記事を参考にしてみてください!

ご監修いただいたのは二神弓子さん

株式会社アイシービー代表取締役社長。パーソナルカラー実務検定協会代表理事。骨格診断アナリスト協会代表理事。
イメージコンサルタントとして多くのビジネスパーソンの印象改革を手がけるとともに、アパレルや化粧品会社の商品開発や販促の監修、社員研修やコンサルティング事業、スクール経営も行う。著書に「骨格診断×パーソナルカラー本当に似合う服に出会える魔法のルール」「新しいパーソナルカラーの教科書」(ともに西東社)などがある。

▼ホームページはこちら
https://www.icb-image.com/teacher/futakami.html

▼Instagramはこちら
https://www.instagram.com/yumikofutakami/

二神様のYouTubeチャンネル「be WOMAN channel」では、骨格タイプ別のおすすめファッションを配信中!普段のコーデ選びの参考にしてみてくださいね。

▼YouTubeはこちら
https://www.youtube.com/channel/UCxEUflXTKfkTS5xsiy-Qn7g

骨格診断に興味を持ったらお仕事に活かすチャンス!

骨格診断に少しでも興味を持った方は、「骨格診断アドバイザー検定」で知識を深めてみるのもおすすめです。

3級ならスマートフォンやパソコンからご自宅で気軽にトライできますよ。ぜひ自分の知識を腕試し!下のリンクから詳しくチェックしてみてくださいね。

▼骨格診断アドバイザーとは
https://fashion.or.jp/examination/grade-three/index.html

▼骨格診断アドバイザー検定受験入り口
https://ijuken.com/prod/user/ffa/public/entry/

【骨格タイプ別】似合うバッグの選び方|骨格診断の生みの親が伝授するおすすめバッグ&骨格自己診断staff

関連記事